25.6.22

無理して背伸びしてもいいことはない

こんにちは、ちるです。

適材適所だと、思うのです。
周囲から期待(?)されて、
無理して頑張っても、
どこかで破綻してしまって、
いいことはないんだと思います。


7月から新しい職場へ行くことになりました。
最寄り駅が物凄く混むそうで、お隣の駅から歩くことにしました。
とは言っても、せいぜい20分くらいかな?
いまの約2倍です。(いまの職場は最寄駅から10秒なので歩かない)

近くまでバスも出ているそうで、雨の日は利用するかも? な感じ
そこでも混みそうではあるけどね。

基本的に始業ぎりぎりには行かず、30分以上前に職場に付くように
動くので、そこまでの心配はしていなかったりします。

【いままで】
自宅ー最寄り駅(10分)→最寄り駅(40分)→職場(1分)
ということで、約1時間くらいはかかってたものが・・・。

【これから】
自宅ー最寄り駅(10分)→最寄り駅(10分)→職場(20分)
という感じで、およそ20分くらい短縮になりそうです。

ほとんど残業がない(らしい?)ので、今まで忙しくて出来なかったことにもチャレンジする時間が増えそう。
ほどほどにお仕事やりつつ、趣味方面にも頑張ろうかなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿