2.5.21

雪コンのWB

こんにちは、ちるです。

以前、大雪嶺とコンドル高原のWBに参加した際に、あらぬ嫌疑をかけられました。
また嫌疑をかけられても困るので、WBに参加するときのわたしの立ち位置を書いておこうと思います。

【コンドル高原】
X153:Y766辺りにいつもいます。(ちょっと土が盛り上がってるあたり)
ボスが出待ちしてた場合は、誰かが攻撃するまで待機。
ボスが出待ちして無い場合は、バリア中にダーティブリング(遠距離技)を1発入れて、ボスが誰かに倒されるまで攻撃せず待機。
※あまりにボスの体力が減らない場合はダーティブリングだけ連打する可能性はある。

【大雪嶺】
X274:Y101辺りにいつもいます。(正面左側の屋根の上)
ボスが出待ちしてた場合は、誰かが攻撃するまで待機。
ボスが出待ちして無い場合は、バリア中にダーティブリング(遠距離技)を1発入れて、ボスが誰かに倒されるまで攻撃せず待機。
※あまりにボスの体力が減らない場合はダーティブリングだけ連打する可能性はある。


ということで、わたしは基本攻撃は1発しか入れません。
覇気も無い状態でのダーティブリングは、どれだけ図鑑埋めたり属性攻撃力を上げてもバリア付きのWBを一撃で葬るような力はありません。
わたしの場合は、バリア無しでもせいぜい1~2割削れるかどうかです。(会心や追撃判定による)

その為、もしWBのHPが削り切られて瞬殺されたとしても、それはわたしではないです。
なんのやっかみなのか内緒を飛ばして批判してくる人がいますが、どう考えても他の人です。
人を批判する前に、ちゃんとその人の行動を見てから言って欲しいですね。


そうそう白チャットはOFFにしてますので、見えません。
参加者同士で連携が必要な場合はONにしますけどね。
何をしたいのか、顔文字だけでチャットしてるのを見るのが鬱陶しいのでOFFにしてます。
日曜の20時塔も、そういう理由でいつも2番目の塔です。

別に少人数が好きな訳ではないんですよ。
ただ、身内チャットを白で流さないで欲しいですね。
そういうのはギルチャやPTで話せと言う話。

0 件のコメント:

コメントを投稿